mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

神田湯

投稿日:


このドライブの最後に入った温泉は、
ちょくちょく利用している、天ヶ瀬温泉のある意味野湯な『神田湯』

ここはホントにいい雰囲気なんだよね~・・・まる見えですが!

気温も下がってきてて、体も冷えてきてたんだな。なので、帰りに寄れる温泉を考えたところ、この神田湯が浮かんできた!
ここの湯は、過去に2回行ったことがあるんだけど、どちらもそれなりの熱さだったことを覚えてる。
「あそこなら問題ないっしょ♪」ってノリで行ってみましたよ。

まだ7時をまわらないくらいなのに、辺りは真っ暗!日が短くなってんだね~

おっ♪ 先客おらず! ラッキーだす!

いざ入湯・・・あれれ?
ぬるい!
激ぬるです!おかしいな~、ここはしっかり熱い湯だったはずなのに・・・

肩までしっかり浸かってないと、とてもじゃないけど耐えられないや(~_~;)

そういや、今の仲間との温泉ツアーは、この温泉からスタートしたんだっけな~。
懐っかしいな~( ´∀`)ちょっと感慨深いっす♪

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

天ヶ瀬温泉の公衆浴場「神田湯」

日田からも少し東へ移動し、

no image

「万象の湯」で極楽極楽♪

もう何度も訪問してる、最高に気持ちイイ温泉です。

no image

万象の湯

2日目の朝、 長湯温泉の締めくくりに『万象の湯』へ行ってきた。 こちらも宿でクーポンをもらってて、安く入浴出来たんす(^_^)v この温泉施設自体が新しいみたいだね。 食事が出来るところもあって、しか …

no image

別府温泉保養ランド

サルを見た後・・・別府に来たからにはやっぱり温泉でしょ♪ 連れてってもらったのが『別府温泉保養ランド』 よくTVや雑誌にも出てくる、別府 明礬温泉の泥湯を代表する風呂っす。 実を言うと、おれっちはココ …

no image

九酔渓温泉

天ヶ瀬温泉でさっぱりした後、 九酔渓を目指し、一路東へ・・・ 時間も1時をまわってたし、ご飯を食べるつもりが、なかなか良い店が見当たらない(ーー;) そんなこんなしてたら、次に行く予定の温泉に到着して …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031