mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

まるた屋温泉

投稿日:

「なずなの会」終了後、

身体も冷えたんで、レッツ風呂\(^ー^)/

 

ノブトモ父ちゃんが「オススメのお風呂がありますんで」と連れていかれたのが大分市内・・・

の、めっちゃ住宅街!

 

そこの長~い坂を左折と右折を繰り返し登った先にあった『まるた屋温泉』

 

これは絶対に連れてこられないと無理系&知ることがなかったッスね(^_^;)

 

 

2、3年前にオープンしたらしく、中は脱衣場も浴室も小綺麗でした(^O^)

 

詳しくは、ここをクリック→  まるた屋温泉 西方の湯

 

 

日曜日ってのもあって、そこそこな混み具合ではあったけど、

風呂自体が広くて問題ナッシング。

 

大分市内独特の黒がかった湯、

ちょっと熱めだったけど気持ち良かった♪

 

 

しまっぷさん、茹でタコみたいだったな(*^o^*)

 

外の露天風呂、天然石を使ってるらしく、身体にイイらしいです(^O^)

 

眺めは良さげ!

 

天気が悪かったからあまりキレイには見えなかったけど、

夜は大分市内の夜景を楽しめるらしいです♪

 

 

ロビーで記念写真(o^∀^o)

 

父ちゃんとまーご姐、

 

 

おれっちとしまっぷさん♪

 

満喫満喫(≧∇≦)

 


-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

温泉ドライブに出ちゃいました!「湯平温泉 砂の湯」

スタバで寄り道して・・・

no image

穴場の湯?「九日市温泉 万年の湯」

宇佐からけっこう移動して玖珠まで来ました。

no image

神田湯

このドライブの最後に入った温泉は、 ちょくちょく利用している、天ヶ瀬温泉のある意味野湯な『神田湯』 ここはホントにいい雰囲気なんだよね~・・・まる見えですが! 気温も下がってきてて、体も冷えてきてたん …

no image

天満湯

ガニ湯の側にある 公衆浴場(?)の『天満湯』 いままで何回も来て、目の前にクルマを駐車すらしてたのに、ぜんぜん気がつかなかったんだな~(・o・) しかも、ここ、外見に似合わず自動ドアで、100円を入れ …

no image

レア(?)な温泉 竜門滝乃湯

今回のドライブ最後の温泉です。