mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

たまに食べたくなるアレ

投稿日:

この前のラーメン屋での話・・・

 

「福岡の3大ソウルフードと言えば?」

 

 

 

 

 

「元祖、牧の、ふきや」

らしいです。

 

これらはラーメンとかうどんとかお好み焼きのジャンルではなく、

これ自体が1ジャンル扱いされる区別だそうで♪

 

 

納得ッスねぇ(^O^)

 

 

そんな話をしてたら、なんか無性に食べたくなった『ふきや』

 

 

ついつい足を運んじゃいました♪

 

 

赤坂の路地裏的な場所にあるコチラ。

 

前回は屋根裏でネコがケンカしてたな~。

 

「肉玉、大きめ」を注文。

 

 

 

待ってる間、

本棚にあった「赤ちゃんと僕」を見つけ、

ちょっと読んだだけで泣きそうに!(;_;)

 

涙をこらえていたら、おれっちのぶんが目の前にドンと登場!!

 

 

お好み焼きに威嚇されてるくらいの迫力っす・・・(-o-;)

 

 

例のマヨネーズ。

 

 

入れ物が変わってるな~。

 

まずはちょっとつけてから・・・

 

 

うん、この味この味♪(*^o^*)

 

 

面倒なので、エリアごとにマヨを投下!

 

 

これって、マヨネーズっていうより、

「油に黄身を混ぜたもの」

と表現したほうがイイんじゃない?

 

 

たぶん身体には良くないと・・・(^_^;)

 

 

それでも食べたくなるのが、ソウルフードなんだろうな♪

 

 

 

そしてウマイ!

 

 

 

ごちそうさまでした(^O^)

 

 

-weblog

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

久留米に戻りにけり

仕事が終わって、久留米に直行したしました! 前は久留米から通勤してたと思うと・・・すげえよな・・・ 最近は戻ってなかったから、街の変化にいっつもビックリしてしまう。 いろいろと変わってはきてるけど・・ …

no image

ひな祭り人形を作る

この日は3月3日のひな祭り。

no image

2010年のイルミネーション

さてさて、 Merry X’mas(o^∀^o) お祭り事は宗教関係なくお祝いする、変わった日本の素晴らしき(?)風習。 この日だけはみんな似非クリスチャンなんだろうな~(^_^;) さて …

no image

愛用品引退

ぼろぼろの、けっこう汚いシューズ。 これを買ったのは・・・23歳の時だったと思う。 「履きやすそう」というだけで買ったんだけど、 確かに履きやすかったが、生地自体は通気性を良くしてるために、メッシュに …

no image

ご近所さん♪

なんと!なんと!なんと!! 本日、中姉が差し入れを持ってきてくれました!! 来たのは11時前・・・時間的にお休みモード帯ですが・・・ さて、シャワーを浴びようかな~っと、服を脱いでパンツとシャツだけの …